
設備等のトラブル
Q&A

暮らしの注意点
Q&A

契約・退去
Q&A

退去申し込み
フォーム
故障かな?と思ったら…
設備等のトラブルQ&A

浴室・洗面

トイレ

キッチン

玄関

ネット・TV

エアコン

建具・その他

共用部

緊急対応
浴室・洗面のトラブル
給湯器の不具合(お湯が出ない、安定しない等)
【ガス給湯器の場合】
1)ガスの開栓手続きは完了していますか?
開栓していない場合はガス供給会社へご連絡ください。
2)給湯器の下にある給水バルブは開いていますか?
バルブが閉まっている場合は開栓してください。
3)給湯器のスイッチは入っていますか?
スイッチをONにしてください。
4)電源のブレーカーは落ちていませんか?
スイッチをすべてONにしてください。
上記をご対処いただいても改善しない場合は、下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【電気温水器やエコキュートの場合】
製造メーカーでの対応となる可能性が高いため、 必ずメーカー・型式番号をご確認いただき、 下のボタンより修理をお申し込みください。
浴室の水栓周りで水が漏れている
未使用時に水漏れが続いている場合は、下記の応急処置を行って一時的に止水し、【緊急受付センター】までご連絡ください。
◯応急処置
止水栓を閉めてください。
水道の元栓は建物の大きさによって、1Fの地中に埋まっている場合と各部屋ごとに設置されているパイプスペースの中にある場合とに分かれます。元栓の場所をご確認の上、止水栓を閉めてください。

【使用時に水が漏れる場合】
メーカー・型式番号をご確認いただき、 下のボタンより修理をお申し込みください。
お問い合わせはこちら
浴室の換気扇を回すと異音がする
1)給気口または部屋の窓を開けてください
風切り音がする場合、室内の気密性の高さが原因の場合があります。外部から空気を取り込むことで症状が改善することがあります。
2)掃除をしてください
汚れやほこりの蓄積も大きな音の原因となります。 フィルターやファン、プロペラが汚れている場合は清掃をしてください。
上記をご対処いただいても改善せず、修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
浴室の換気扇の羽根が回らない・吸い込みが悪い
掃除をしてください。
汚れやほこりが溜まると換気機能の低下につながることがあります。換気扇の蓋を外し、ファンの清掃をお試しください。
また二・三室用換気扇の場合、浴室にある換気扇本体がトイレや洗面所の換気口と連動しているため、蓋を外しても中にファンが見えない場合があります。吸い込みができていれば問題ありません。
上記をご対処いただいても改善せず、修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
浴室の換気扇のスイッチ・タイマーが効かない
下のボタンより修理をお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
浴室の換気扇のリモコンにエラー表示が出ている
下のボタンより修理をお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
浴室の換気扇が止められない
設備の機能上、スイッチを切ってから停止するまでに数分かかる場合があります。
24時間換気機能付き換気扇の場合はボタンの長押し等、メーカー毎に止め方が異なるため、取扱説明書をご確認ください。
修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
浴室の換気扇のルーバー(カバー)が外れてしまう・戻せない
下のボタンより修理をお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
洗濯パン・排水トラップ・エルボに不具合がある
下のボタンより修理をお申し込みください。 お写真を添付していただくと、スムーズに手配を進めることができます。
その他浴槽や浴室の設備が破損した
下のボタンより修理をお申し込みください。 お写真を添付していただくと、スムーズに手配を進めることができます。
トイレのトラブル
トイレがつまっている
大量にトイレットペーパーを使用したり、誤って異物を流してしまった際に便器がつまってしまうことがあります。
その場合は下記の対処法をお試しください。
改善されない場合は【緊急受付センター】までご連絡ください。なお、トイレの排水つまりに係る作業費はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
【対処法】
便器とラバーカップ 便器全体にビニール袋をかぶせ、ラバーカップを便器の底に押し付けて、手前に引いたり、押したりを繰り返してください。
【!】修理業者とのトラブルにご注意ください
トイレ・水漏れ・鍵などの修理において、依頼者と修理業者間の料金や作業内容のトラブルが増えています。(消費者庁HP参照) お客様ご自身で修理を手配される場合は、トラブルにご注意ください。
トイレのカギが閉まって入れない
トイレの鍵は緊急時に備え、外から簡単に開錠できるようになっています。下記をお試しください。
【対処法】
溝を硬貨やマイナスドライバーで回してください。
温水洗浄便座のリモコン・操作ボタンでエラー表示・点滅している
下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【!】お客様ご自身で購入された設備の場合、当社では修理をお受けすることができません。ご自身でメーカー等へご依頼いただきますようお願いいたします。
温水洗浄便座の洗浄水が出ない
止水栓が開いていることをご確認ください。
止水栓が閉まっていると温水洗浄便座の洗浄機能を使用できません。また、その場合はトイレタンクからも水が出なくなっています。
上記をご対処いただいても改善せず、修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【!】お客様ご自身で購入された設備の場合、当社では修理をお受けすることができません。ご自身でメーカー等へご依頼いただきますようお願いいたします。
温水洗浄便座の洗浄水がお湯にならない
下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【!】お客様ご自身で購入された設備の場合、当社では修理をお受けすることができません。ご自身でメーカー等へご依頼いただきますようお願いいたします。
温水洗浄便座が温まらない
下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【!】お客様ご自身で購入された設備の場合、当社では修理をお受けすることができません。ご自身でメーカー等へご依頼いただきますようお願いいたします。
温水洗浄便座の電源が入らない
コンセントの状態をご確認ください。
外れかけていたり、差込みが甘いと通電できず使用できない場合があります。
上記をご対処いただいても改善せず、修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【!】お客様ご自身で購入された設備の場合、当社では修理をお受けすることができません。ご自身でメーカー等へご依頼いただきますようお願いいたします。
温水洗浄便座の設置が不安定
下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【!】お客様ご自身で購入された設備の場合、当社では修理をお受けすることができません。ご自身でメーカー等へご依頼いただきますようお願いいたします。
トイレの換気扇を回すと異音がする
1)給気口または部屋の窓を開けてください
風切り音がする場合、室内の気密性の高さが原因の場合があります。外部から空気を取り込むことで症状が改善することがあります。
2)掃除をしてください
汚れやほこりの蓄積も大きな音の原因となります。 フィルターやファン、プロペラが汚れている場合は清掃をしてください。
上記をご対処いただいても改善せず、修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
トイレの換気扇の羽根が回らない・吸い込みが悪い
掃除をしてください。
汚れやほこりが溜まると換気機能の低下につながることがあります。換気扇の蓋を外し、ファンの清掃をお試しください。
また二・三室用換気扇の場合、浴室にある換気扇本体がトイレや洗面所の換気口と連動しているため、蓋を外しても中にファンが見えない場合があります。吸い込みができていれば問題ありません。
上記をご対処いただいても改善せず、修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
トイレの換気扇のスイッチ・タイマーが効かない
下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
トイレの換気扇のリモコンにエラー表示が出ている
下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
トイレの換気扇が止められない
設備の機能上、スイッチを切ってから停止するまでに数分かかる場合があります。
24時間換気機能付き換気扇の場合はボタンの長押し等、メーカー毎に止め方が異なるため、取扱説明書をご確認ください。
修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
トイレの換気扇のルーバー(カバー)が外れてしまう・戻せない
下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
その他備品が破損した
下のボタンより修理をお申し込みください。 お写真を添付していただくと、スムーズに手配を進めることができます。
キッチンのトラブル
給湯器の不具合(お湯が出ない、安定しない等)
【ガス給湯器の場合】
1)ガスの開栓手続きは完了していますか?
開栓していない場合はガス供給会社へご連絡ください。
2)給湯器の下にある給水バルブは開いていますか?
バルブが閉まっている場合は開栓してください。
3)給湯器のスイッチは入っていますか?
スイッチをONにしてください。
4)電源のブレーカーは落ちていませんか?
スイッチをすべてONにしてください。
上記をご対処いただいても改善しない場合は、下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【電気温水器やエコキュートの場合】
製造メーカーでの対応となる可能性が高いため、 必ずメーカー・型式番号をご確認いただき、 下のボタンより修理をお申し込みください。
キッチンの水栓周りで水が漏れている
【未使用時に水が漏れ続けている場合】
未使用時に水漏れが続いている場合は、下記の応急処置を行って一時的に止水し、【緊急受付センター】までご連絡ください。
◯応急処置
シンク下の扉を開けると、2本のパイプがあります。時計回りに回し、止水栓を閉めてください。
【使用時に水が漏れる場合】
メーカー・型式番号をご確認いただき、 下のボタンより修理をお申し込みください。
キッチンの換気扇を回すと異音がする
1)給気口または部屋の窓を開けてください
風切り音がする場合、室内の気密性の高さが原因の場合があります。外部から空気を取り込むことで症状が改善することがあります。
2)掃除をしてください
汚れやほこりの蓄積も大きな音の原因となります。 フィルターやファン、プロペラが汚れている場合は清掃をしてください。
上記をご対処いただいても改善せず、修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
キッチンの換気扇の羽根が回らない・吸い込みが悪い
掃除をしてください。
汚れやほこりが溜まると換気機能の低下につながることがあります。換気扇の蓋を外し、ファンの清掃をお試しください。
上記をご対処いただいても改善せず、修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
キッチンの換気扇照明ランプがつかない
電球が切れている可能性がありますので、新しい電球への交換をお試しください。
上記をご対処いただいても改善せず、修理をご希望される場合は、下のボタンよりお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
キッチンの換気扇のスイッチが効かない・スイッチが取れてしまった
下のボタンより修理をお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
キッチンの換気扇紐が切れた
下のボタンより修理をお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
キッチンの換気扇のダンパーが開かない
下のボタンより修理をお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
ガス・IHコンロが点火しない
【ガスコンロの場合】
1)ガスの開栓手続きは完了していますか?
開栓していない場合はガス供給会社へご連絡ください。
2)電池切れを起こしていませんか?
電池の交換をお試しください。
上記をご対処いただいても改善しない場合と【IHコンロ等の場合】は、下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【!】お客様ご自身で購入された設備の場合、当社では修理をお受けすることができません。ご自身でメーカー等へご依頼いただきますようお願いいたします。
ガスコンロが点火後にすぐに消えてしまう
キッチンのガス栓や室外の元栓が開栓されていることをご確認ください。
閉栓されているとガスの供給ができず、すぐに消えてしまったり全く点火しなくなってしまいます。
改善されない場合は、以下のボタンより修理をお申し込みください。
メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【!】お客様ご自身で購入された設備の場合、当社では修理をお受けすることができません。ご自身でメーカー等へご依頼いただきますようお願いいたします。
IHコンロが点火できない・エラー表示が出てしまう
1)IH機器対応の調理器具をお使いですか?また、正常な位置に置かれていますか?
IH機器に対応していない調理器具の場合、また置き方がずれている場合は正常に機器に検知されないため、エラーが発生することがあります。
2)ブレーカーは落ちていませんか?
ブレーカーが落ちて電源が入っていない場合があります。ブレーカーに『切』になっている箇所がないかご確認ください。
上記をご対処いただいても改善しない場合は、下のボタンより修理をお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
【!】お客様ご自身で購入された設備の場合、当社では修理をお受けすることができません。ご自身でメーカー等へご依頼いただきますようお願いいたします。
IHコンロを使用するとブレーカーが落ちてしまう
下のボタンより修理をお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。
なお、ご訪問まで使用をお控えください。
【!】お客様ご自身で購入された設備の場合、当社では修理をお受けすることができません。ご自身でメーカー等へご依頼いただきますようお願いいたします。
その他キッチン設備が破損した
下のボタンより修理をお申し込みください。 メーカー・型式番号等の情報をご入力いただくと、スムーズに手配を進めることができます。