こんにちは![]()
昨日は体調を崩してました![]()
やっぱり出張は、かなり疲労がたまるようです![]()
![]()
季節の変わり目ですし、体調管理はとても重要ですね![]()
さて、大阪に行った、初日の夜、カナダ時代の友人shin-san
に
会うことになり、たこ焼きを食べに行きました。
結構有名なお店だそうで・・・![]()
こんな景色も、大阪ならでは![]()
やっぱり、大阪は基本的に安くてうまいですね~![]()
消費者が、厳しいんでしょうね(笑)
しっかし、大阪って、全てがハデですよねぇ
カンバンでか過ぎ!![]()
道頓堀あたりに泊まりましたが、ドンキ屋上には、
観覧車らしきものも付いてるし![]()
それから、そんな大阪(兵庫も!?)に行くと、いつも不思議なことがあります![]()
エスカレーターで、右に立ちますよね![]()
全国のどこに行っても、みんな左に立つのに![]()
あれってなんでかなぁ・・・![]()
![]()
でも京都駅では、普通に左に立ちますよね!?![]()
でも歩道とか通路とかを見ると、
結構左側通行・・・(ご丁寧に看板まで
)
もちろん車も左側通行![]()
![]()
なんで、エスカレーターだけ![]()
普通に左側を歩いていて・・・突然右側に行ったら・・・
動きの効率悪くない![]()
って思うのは、私だけでしょうか・・・?
ちなみに、カナダは、車も、歩行者も、エスカレーターも、
ぜ~んぶ、右側ですよ![]()
どう考えても、合理的ですよね・・・![]()
だれか、知っている人・・・ご回答ください
 m(__)m
今日も一票ありがとう![]()
![]()
