目に青葉、やまほととぎす、〇〇
新緑が本当に気持ちよい、五月晴れです。 今年のGWは、世間的にも流れが復活して、経済も徐々に元通りとなればいいのですが。皆さん、たくさんお金を落としてくださいね! 僕の場合は、GW(Go Work)で毎日、机に向かってい […]
新緑が本当に気持ちよい、五月晴れです。 今年のGWは、世間的にも流れが復活して、経済も徐々に元通りとなればいいのですが。皆さん、たくさんお金を落としてくださいね! 僕の場合は、GW(Go Work)で毎日、机に向かってい […]
東京に戻り、2ヶ月半が経過します。少しずつ、体調も改善して前のように動けるようになってきました。 ただ、まだ万全とは言えないのですが、早く元通りに戻りたいとところです。 ゆっくりすれば良いのに、性格なのかなかなかそうなり […]
毎年、夏から秋にかけてトレーニングも兼ねて登山をしています。コミュニケーションもとりながら、トレーニングできるなんてサイコーです。 前々から予定をしていると、その都度、日にちを合わせたかのように台風に遭遇してきました。 […]
台風が近づきどんよりな朝ですが、今日もランからスタートです。 ミーティングを終えて、新幹線に飛び乗ります。 昨日も今日も空室対策で動き回っていますが、本当にどこも動きが悪いです。 退去はあるけど、入居なし。 どうやって入 […]
古いアパートの一階に、有名なテナントが入っている…自分の物件にも、そんな有名な店が入ってくれたらなぁと考えてしまいます。 例えばどんなテナントが入ってくれたら、価値が上がり、そしてオーナーとして嬉しいんだろう。 スターバ […]
身体の調子を崩したら、スマホのアプリも調子が悪く、再開しようとしたブログの更新が全くできませんでした。 先日のブログを見て、たくさんの方から個別メッセージをいただき、心からお礼を申し上げます。 少しずつですが、身体が […]
2010年年末の突然の肉離れから始まり、3月には初めての手術。そして6月末からは流行り病をもらい、元気だけが取り柄だった自分が、身体と向き合う機会をもらっています。 「もうそんなに若くないんだよ」と言われても、「そんなわ […]
たのきんフレンズと新たに企画したイベント「3rd Monday」。 第3月曜日は、みんなで集まってワイワイやろうという日です。でもただ飲んで喋るのもいいのですが、経営者が集まって価値を創造しようということで、併せて「(仮 […]
まずはアクアラインを渡って木更津へ。子供の頃、ミニカーブームで手にしていたスーパーカー。そんなのが目の前にあります。 そこから一路、北上して栃木県を目指します。鹿沼は蕎麦が有名らしく、なかでも […]