リサーチデー
久々の市場調査研修、スタート。 秋晴れで、市場調査日和です。 地下から水を引いている消雪パイプからは、鉄分を多く含まれている影響からかそこら中錆色の街。 シマシマがこの辺りにもたっぷり。 たっぷり空室です。 現地調査を終 […]
久々の市場調査研修、スタート。 秋晴れで、市場調査日和です。 地下から水を引いている消雪パイプからは、鉄分を多く含まれている影響からかそこら中錆色の街。 シマシマがこの辺りにもたっぷり。 たっぷり空室です。 現地調査を終 […]
シルバーウィークな世の中を横目に、仕事モード全開で新潟三昧です。 ここのところしゃべり倒しで、ノドがカラカラ。 そんな喉を潤すいのちの水、ビールを頂きさらにカラカラと。 栃尾の油揚げ! 牛スジの赤ワイン煮込み 美味しいも
朝からたくさんのFacebookでのお祝いを頂きありがとうございました。 おかげさまで40歳となり、ようやく収穫期が訪れました。 一つの節目として、邁進していきます。 そんなバースデーは、全日本不動産協会主催の賃貸管理実
仙台の街は、東京よりも少し涼しげ。 寿司でも食べて帰ろうかと思ったら、待てども待てども寿司が出て来ず。 ようやく出たのは、出発15分前。 7分で10貫を平らげ、慌ただしく新幹線へ。 今日もきゃらばんしてます。笑
8月末から気温が低いためか、今年はキンモクセイが香り出しています。 小江戸からのお客様をご招待して、大相撲へ。 この広い国技館の席が埋まっています。 相撲が終わり、駒形どぜうへ。 もうこうなると江戸、全開です。 見た目は
たまに会社に戻ると、新人がいたりするので、社外の人なのか、社員なのか分からない時がよくあります。 そんなある日、会社に行ったら今度は見覚えのない人型新人?が。 動いていないと、ただの置物のよう。 そして、今日、会社に来た
来年4月に向けて、そろそろ本腰を…ってことで、今日も早朝ランで1日がスタート。 久々の晴れで、こんな日は気持ち良い◎ ここのところ、かなりご無沙汰のコレで。 これから新卒者面接、明日からは結婚式と、またまたきゃらばんは続
食べ過ぎた翌日は、朝ラン! 太ったお尻にムチ打って、走り出した途端、雨。 大濠公園は環境もよく、とても走りやすいですね。 そして、走り終わると清々しい! 2日連続の研修は、なかなかハードです(^^;; 立ちっぱなし、しゃ
くまもんの国を後にして、朝一福岡へ。 福岡は晴れたり雨降ったりで、変な天気です。 終日、新入社員さん向けの研修で、立ちっぱなしトークです。 夜は、赤身焼肉のお店でシャトーブリアンをご馳走になりまして(^^;; なんだかも
熊本へやってきました。 飛行機が遅れて、一件目の面談もあっという間に時間切れで、次までの間、太平燕(タイピーエン)を食べに。 ちゃんぽんの味を少し薄くして、麺の代わりに春雨を入れたような味わいです。 混んでるレストランで