飲みながら学ぶ。
ゴルフが明けて、手は弱マメ状態です。 これから、CPM認定講師のコーティーチも重なり、16日?連続きゃらばん開催のため、さらにあつい日々がスタート。 昨日に引き続き、八重洲あたりに行きまして。 スープカレー押しのところを […]
ゴルフが明けて、手は弱マメ状態です。 これから、CPM認定講師のコーティーチも重なり、16日?連続きゃらばん開催のため、さらにあつい日々がスタート。 昨日に引き続き、八重洲あたりに行きまして。 スープカレー押しのところを […]
久々のOGCコンペ開催で、あずさで小淵沢まで移動。 今回はウッティー会長と、A社のプリンスも参加です。 到着して、汗だくで練習。 食事会では元気だったのに… 夜の食事会で酔いつぶれた、賃貸フェス参加者。 朝は二日酔いでラ
これだけ福岡に来ていると、結構マニアックなところへも行ったり。 最近は博多座近くにある整骨院で、490円マッサージがスタンダード。 博多のソウルフード、肉ごぼう天うどんも、かなり自分のソウルに響くようになり。 朝から夕方
きゃらばんで雨は大敵です。 キャリーバッグ片手に、傘をさすと両手が塞がってしまい、普通は移動中に電話するのにできなくなるという。 そんな福岡は大雨。 新入社員さん向けに研修です。 チーム対決開始! 近くの定食屋さんでラン
真夏の沖縄から戻り、スキマ時間なく新宿タイム。 今月の部会はフットサルを開催。 今回は他部署からも有志が集まり15人で。 みんな足と身体が見事に動かず。笑 臭うシャワールームで汗を流し、ビールへ。 フリードリンクってのは
仕事遅れで行った会食も、少しすると主催の方からなんとなく始まってしまうオトーリ。 これは宮古の『伝統』ですね。 簡単に言うと、8人いた場合には自分の親の回も含めて、泡盛水割りのイッキ飲みが10回もまわってくるわけで。 飲
沖縄への飛行機で、富士山と煙吹く箱根を見ることができました。 今回は直行が取れなかったので、那覇トランジット。 いつも感じるのは、沖縄方面への機内と到着した時の乗客が笑顔笑顔。 みんなバカンスモード全開で、なんだか羨まし
兄のパートナーのお披露目もおわり、一安心。 そんな休み明けは、時間に追われつつも、できてない仕事も徐々に取り掛かり。 夜は、CPM同い年メンバーと情報交換会。 なんとIさんの誕生日が翌日と言うことが判明して、一緒にお祝い
レースが無事に終わった、戦いのあとが幾つか残ります。 戦いのあと① まいうーな、旬のアナゴと。 うにやボタンなどと。 夏子の酒のモデルとなったお酒をいただきまして。 聖地ならではを満喫させていただきました。(お師匠、いつ
初のトライアスロンは、朝から土砂降り。 気温22℃。 前の晩、ココイチでカツ丼ならぬカツカレーで翌日に備えよう! …と思ったら、その夜から胃痛。 悶えつつ眠れぬ夜。 暑い対策はしてきたのに、梅雨というのになぜか雨の練習を