ひろ〜い。
今日は自転車納車講習のため新宿へ。 知らないことがたくさんあって、勉強になるなぁ。 こんなコンパクトにもなります。 そして、会社にて。 このゴールデンウィーク中、オフィスの増床工事をしていて。 久々に行ったら、段ボールと […]
今日は自転車納車講習のため新宿へ。 知らないことがたくさんあって、勉強になるなぁ。 こんなコンパクトにもなります。 そして、会社にて。 このゴールデンウィーク中、オフィスの増床工事をしていて。 久々に行ったら、段ボールと […]
北海道から戻るや否や、チャリ探しに奔走。 大会にエントリーしても、チャリがないと始まらないので…。 まずは新宿→丸の内へ。 皇居周辺で3台試乗して、カーボンとアルミの違いを身をもって痛感。 お次は有楽町まで歩いて、TTバ
思えば沖縄のさくらは1月末でした。 あれから3ヶ月経ち、いま函館は満開を過ぎたところ。 季節を行ったり来たりするのは、なんと言うかタイムマシンに乗っているかんじ?でしょうか。 おおよそ、6年ぶりにお会いしたおふたりとの面
ノイズ多き、区議会議員選挙がようやく終わりました。 あの選挙カーの広報活動、昔からずっとあの姿と騒音。 姿だけなら良いのに、大きな声を出して、今の時代にあの広報活動がどれだけ効果があるのか。 応援する後援者よりも、迷惑だ
前からやらなきゃと思っていても、できないことはたくさん。 でもやらないと気が済まないので、始動。 まず、朝から18キロラン。 新緑が綺麗…でも気温が上がると、ランは辛い。 続いて子供の頃、ずっとやっていたスイム。 昔は1
昨日は給料日という事で、新卒社員にはマークから手渡し。 確かに何気なく振り込まれるよりも、お金を手にする価値を実感することは、大事ですね。 昼は次にやるイベントの会場視察。 テンション、高まります。 そう言えば、歌舞伎町
人気ブログランキングへ ビジーマンデーは、朝からミーティングラッシュ。 夕方からは、不動産情報流通の元祖、@ホームさんにお邪魔しました。 風がハンパないです。 一階の展示コーナーで、創業当時の図面を発見。 ベースは今の時
やろうと決めてから、すぐ動き出さなければやり始めない。始めの一歩の早さが、成果へとつながる…そんな気がします。 と言うわけで、朝ラン。 久しぶりに18キロをゆっくり。 そとは、いつの間にかハナミズキ満開で、新緑もきれい。
仙台にやってきました。 まずは少し時間があるので、寿司をば。 いつきても、コスパ高め。 なぜか関西弁で、隣の人やお店の店員さんに大声でクレームを言い続けるじいさん。 全く恥ずかしい人がいるもんです。 午後からは、某社の某
人気ブログランキングへ ブログがなぜかアップ出来ずに、ようやく復活! 昨日は、朝から次回以降の賃貸フェスミーティング。 アイデアがポンポン沸き起こります。笑 そして、episode1 ファイナル。 思えば、樋口さんと始め