三週連続
これほどまでに、連続きゃらばんがあると、一体どこで何をしているのか混乱してしまうことがある。 羽田空港で電車を降りると 『あれ?今日はどこ行くんだっけ?』 …とわからなくなってしまうことが。 風邪気味のため、クスリも頂き […]
これほどまでに、連続きゃらばんがあると、一体どこで何をしているのか混乱してしまうことがある。 羽田空港で電車を降りると 『あれ?今日はどこ行くんだっけ?』 …とわからなくなってしまうことが。 風邪気味のため、クスリも頂き […]
今日は朝から中目黒へ。 ここのところ、ずっと地方へ行き来していただけにある意味新鮮。 2時間のトークを終えて、次は品川に。 その合間に、昨日に引き続きカレー。 午後からは、IREMの成功事例発表会。 時々聴講側に座るのも
紅葉シーズン真っ只中の昨日は、セミナーの参加人数も少なめ。 ここのところ、セミナーも講演も新企画をぶち込みすぎて、自分の身を苦しめるも、やはり乗り越えた時の充実感たるや、何物にも代えられないモノがあります。 しかし、特に
結局、宮古での二日間のうち、1日目の夜。 2日目の昼 帰る直前の2日目の夜 と、宮古そば三連発。笑 なぜかスープ系にはまってしまいます。 29℃あった宮古から、13℃の東京へ。 でも、羽田からは半袖ノーソックスで自宅へ。
連日の移動&ワークにより、眠る時間もほどほどに、宮古島にきました。 こちらは気温25℃。9月の終わりといった陽気です。 着いてすぐに建設会社にて打ち合わせ。 今度こそ、、、大丈夫そうです。笑 夕方、18時というの
福岡からの帰り、離れたくない思いが身体を縛り付けているらしくこの状態。 飛行機も遅れて… 帰って少し寝たら、早朝ホスピタルからの仕事へGO! 朝から面談3連発からの、終日ミーティング、追いつかない仕事など、盛りだくさん…
昨日から福岡へ来ました。 熱海から飲み、そして福岡へずーーっと移動をしているので、身体のダルさが消えません。 そして、福岡行きの飛行機に乗り遅れるというハプニングも。 夜は、飲み終わったらのラーメンなやつで… 体調がすこ
日曜日から1年ぶりの社員旅行へ来ました。 海外の案もありながら、結局近場となりましたが、近場感を満喫。 まずはゴルフ…久しぶり過ぎて、あまりの下手さに、はい!驚愕! 突然のパナメーラから… 忘年会の巻。 年々レベルが上が
四日連続のお喋りも無事に終えて、満身創痍と達成感。 昨夜は何もできないくらい、身体がフリーズ。 福岡から戻り、今日も在宅ワーク&ワーク。 やってもやっても終わらなくとも、これが全ての礎になると信じてパイオニア気分
火曜日からの怒涛の4連続講演も、今日で一区切り。 水曜は、建設会社の経営者向けに一時間。 昨日の木曜日は、不動産会社の方向けに3時間半。 その間、電話やらメールやらの処理に追われ、全くもってbusyです。 先日から福岡に