街角のマスク売り
緊急事態宣言の成果もあり、新規感染数が徐々に減っています。いち早く再開されることを祈るばかりですが、慌ててヒトが密集すればあっという間に第二波にさらされることになるんでしょう。 テレビを見れば、相変わらずのワイドショー。 […]
緊急事態宣言の成果もあり、新規感染数が徐々に減っています。いち早く再開されることを祈るばかりですが、慌ててヒトが密集すればあっという間に第二波にさらされることになるんでしょう。 テレビを見れば、相変わらずのワイドショー。 […]
体重計を買って3週間、やはり人に言われるのではなく自分で危機感を抱く方が成果が出ます。 大体今の時期は70kg前後ですが、大幅に”肥えて”いるので引き締め大作戦を敢行しています。 トレーニング量は
緊急事態宣言は5月末まで延長になり、さらに制限された生活が続くことになります。 やらなくちゃいけないことは無限にあるものですが、超明確な目標と超具体的な行動目的がないと、人ってのはなかなか動けないもんですね。 コロナの影
緊急事態宣言から2週間が経過しました。 世の中の時間は止まったまま。 止まったままだから、自分に向き合う時間がしっかり取ることができます。 ノンアル生活は8日を経過しました。 アルコール漬けだった日々でしたから…インフル
ことごとくスポーツの大会がなくなっている=運動をサボってしまいます。 目標がないと、何事にもハリが出てこないわけなんですが、とにかく危機感を感じないと人は動きません。 環境が変わり暴飲暴食に励んだ結果、身体がブクブクして
どうしても外せない予定が入っていたため、「動かざるごと山の如し」を解除して一路羽田空港へ。電車もバスもまずいのですが、おそらくリムジンバス バスにはほとんど乗る人はいないだろう…と、バスに乗り込むと、なんと乗客は私ひとり
外は陽気がいいのに、ほぼ48時間全く家から出ていません。 軽めのジョギング程度でも動かないと、食べて・寝て・座って仕事して…の繰り返し。 これじゃなかなか腰も辛くなってきます。笑 でも「動けない」おかげで、時
コロナ感染者は日に日に増えています。 報道される1日の感染者よりも、潜在的には一桁多いなんてテレビで専門家が言っていました。 そんな最中に、真夜中の震度4はさらに不安感が出ます。 飲食店が封鎖されると、テイクアウト専門の
ジンギスカンの内容から再び更新していないよと、再びクレームをもらったのでブログを更新することにします。 春爛漫なこの時期ですが、ますますコロナが猛威をふるっています。 外は美しいけれど、どこか寂しさが感じられる外気に触れ
札幌での打ち合わせがキャンセルとなったので、すっぽりと空いた時間でジンギスカンへ。 しかし人がいない…。 目が覚めると札幌は晴れ。 Googleカレンダーとzoomとの連動を設定して、また明日からの効率アップできます。