カレーうどん?!
CPM公式セミナーのために、名古屋にやってきました。 部屋ハイボールはやっぱり寂しく、味仙へ。 台湾ラーメンを食べて、汗が止まりません。 味仙って、なんか店によって、かなり味に違いがある気がします…。 目覚めてからの朝名 […]
CPM公式セミナーのために、名古屋にやってきました。 部屋ハイボールはやっぱり寂しく、味仙へ。 台湾ラーメンを食べて、汗が止まりません。 味仙って、なんか店によって、かなり味に違いがある気がします…。 目覚めてからの朝名 […]
大会まであと2週間。 残された時間でジタバタします。 日曜は、日の出とともにバイクスタート。 朝焼けがデカイ! やはり夏場は、みんな早朝トレーニングしてますね。 次の大会はバイクが108km(ってことを数日前に確認した)
台風10号の予定で、お盆あたりのアポが大幅にズレてしまいました。 あさ新宿のオフィスに向かうと、まだまだお盆休みモードで都内の電車は驚くほど空いています。 朝からモリモリ仕事は進みます。 書斎で仕事するのとも、ホテルで仕
前からわかっていましたが、今更気づきました。 「空腹」と「暑さ」に弱いってことを。 やること満載なのに、なかなか頭も働かないまま実家に帰省しました。 鰻でも食べたらパリッとするのかなぁ…と思っても、あんまり。 朝ランでも
羽田7:00発の便で秋田にやってきました。 「大曲の花火」のポスターを、思わずうっとり見とれてしまう。 本物見てみたいなぁ…。 秋田も昼間は32度。 もう、全国どこに行っても酷暑です。 6時間近くのミーティングを終え、東
今週の休みは、限られた時間をいかして5時起き。 まずは全然乗れていないバイクから。 やっぱり朝はまだまだ気温が低く、そこまで辛くないです。(とは言えすでに25度) 暑いから皆さん早朝トレーニングなんですね。 朝霞では祭り
灼熱の福岡でのお仕事2日目は、朝から33度を超えています。 そんな中に観光用のオープンバス。 これ需要あるのかな。 昼は抜いて仕事終わりにたまたま通りかかった、福太郎。 福太郎の明太ボウル540円があまりに気になったので
週末のきゃらばん前に、朝バイクトレーニングです。 もう朝から暑くて大変。 梅雨明け宣言しても良いのではという、日本晴れです。 ランのホームコースの外周をバイクでグルグル回りますが、幸い木陰も多く程よく感じです。 たった1
金沢での公式セミナーHRS402を開催しました。 東京の35名から、一転5名とちょっと少なめ^^; でも皆さん、眼差しは真剣そのもの。 夜は、みんなで懇親会! ↓ごめんなさい、誠さん切れてます。 旬の岩牡蠣は、甘みがあっ
一年間のお仕事自慢コンテスト「Good Job Awards2019」が開催されました。 各部署から1名の代表者が、全社員の前でプレゼンをして優勝を競うこの大会も今年でトータル5回目。 毎回応援にも力が入るのですが、男だ