秋はすぐそこ。
槍ヶ岳チャレンジを終えて、朝をむかえるとさすがにふくらはぎが激しい筋肉痛です。むしろ腕とか肩とかが辛くなるかと思いきや、全くなし。 前日の片付けを終えて、仕事モードに突入です。週末に溜まっていたメールやら連絡関係を終えて […]
槍ヶ岳チャレンジを終えて、朝をむかえるとさすがにふくらはぎが激しい筋肉痛です。むしろ腕とか肩とかが辛くなるかと思いきや、全くなし。 前日の片付けを終えて、仕事モードに突入です。週末に溜まっていたメールやら連絡関係を終えて […]
床についたのは20:00過ぎ。剱岳の残りを見終わった頃でした。昨日の晩寝過ぎたからか、全然寝付けないし、寝付けても浅い眠りです。 夜遅くから、徐々に強まる風。日付を越える頃からは、雨風が強くなり山小屋全体が揺れるほどでし
霧が凄くて雨も降る。やることがないので「剱岳」をみながら時間潰し。 このまま山頂アタックができないのかなぁ。 と一瞬の隙をついて霧が晴れてきました!チャンスは今しかない!と、山頂へGO! 登り始める頃には一気に霧が晴れて
話をしながら19時には寝落ちしてました。真夜中、土砂降りの雨でしたが、出発する頃には雨も止んでいました。ちょうど月が沈む頃、きれいです。 目指すは木の間から覗いている槍ヶ岳へ。 朝ご飯用にもらったお弁当を歩き始めて1時間
4年前、佐久間さんに「槍ヶ岳いきたいですねー」って言ったまま、なかなかいけなかった槍ヶ岳。去年は台風19号で断念しましたが、今年こそチャレンジに行けることになりました。 朝8:30の上高地は息を飲むほどに美しく、絶好の登
セゾンカードを持っていると、「セゾンポータル」というアプリを利用できるのですが、その中に毎月あげちゃう「セゾンのお年玉」という企画があります。 毎月利用額に応じて抽選券が付与されて抽選という流れになるのですが、毎月1万人
台風9号が通過しました。大雨、灼熱、台風と熱帯のようになってしまった日本。心配しても仕方ありませんが、これからの台風シーズンが心配です。 一昨年の富士山、去年の富士山、そして槍ヶ岳と、毎回毎回よくもまぁ見事に登山に台風に
ドラマなんて全然見ていませんでしたが、コロナの影響か最近は見ています。 「半沢直樹」、おもしろいですね。昨日なんてもう、コントか漫才かって思うような絡みがあって、思わず吹き出してしまいました。でも、見どころ満載で食い入る
始発に乗ってトレイルランにチャレンジです。電柱もなく綺麗な街並み。 ここから目指すは標高600mの油山山頂。ちょうど高尾山と同じレベルです。ここから登山道まで走って、いざスタート。しかし朝6:30だというのに、気温29度
禁酒3日間をすると、頭も冴えて100%仕事なうの状態になります。朝も規則正しく6時過ぎに目覚め、朝ランで脳を活性化から、アクティブな一日が始まります。 4日目、打ち合わせからの飲みになりまして、ハイボールハイボール。さっ