京都きゃらばん
日曜日から断続的に続いているきゃらばんも終盤。 昨日は、IREM JAPANの年次総会でした。 今年は大勢のCPM=米国不動産経営管理士が誕生しました。 恒例の宣誓。 ますます、不動産管理業界の底上げが期待されます。 ち […]
日曜日から断続的に続いているきゃらばんも終盤。 昨日は、IREM JAPANの年次総会でした。 今年は大勢のCPM=米国不動産経営管理士が誕生しました。 恒例の宣誓。 ますます、不動産管理業界の底上げが期待されます。 ち […]
昨日、高松から岡山へ移動しました。 昨日の高松では、おいしいと思い込んでいたお店選びに失敗。 四国の電車移動は、揺れがひどいのでなかなか大変です。 そして、今日は朝から岡山市内での仕事をして、ボリューミーなチャーハン弁当
今日は朝一から松山へ。 ここのところ、ポンコツ化が進んでいて、内臓から関節、筋肉に至るまでいたんでいます。笑 松山は、どんより雨模様。 梅雨も近い雰囲気です。 その後、腹一杯でお腹も痛いのにじゃこ天を食べて…香川へ。 ミ
今日は朝から三島でセミナー講師です。 昨夜の氷結で、喉痛な朝を越えて、恒例のおにぎり弁当で三島へ。 セミナーは約20名のご参加で、ディスカッションも盛り上がりました。 そして、これからの懇親会前の待ち時間、独りタソガレー
今日は朝から川越きゃらばん。 ここのところサボり気味だったブログもようやく復活し始め。 タクシー移動で、後ろの席でもしっかりとシートベルトをする、スタッフN。 川越ミーティングのあとは、スタッフと3人でランチ。 久々の海
昨日の朝一から、愛知へ。 大雨の降りしきる中での早朝きゃらばんでした。 駅で見かけた、私と同じ出張族。 私にはできない使い方を。 雨よけにクリーニング袋と洗濯バサミ。 なんとも、生活感のあるかたです。 恒例のおにぎりセッ
今日は、今年のシリーズセミナー第二弾、写真の撮り方セミナーです。 不動産の物件情報は、他業界と比べてとても精度が低く、営業上の機会損失が多くあるように思います。 実際に一眼レフを使って、実地訓練。 そして、写真を選び、講
週明けの今日は、朝から神保町へ。 今日はプレゼンテーション研修ということで、受講する側。 写真撮影がダメだったので、ランチの写真を… 神保町は、カレーの聖地。。 腹いっぱいです。 夕方、事務所に戻りこれから年金資産運用勉
今日は朝から苫小牧へ。 お昼はカレー味噌ラーメンを頂きまして… 午後からは突発的な面談やら、対応で慌ただしさマックス。 そして、キタヘミナミヘ。 風呂で落ち着き、ようやく一息です。 苫小牧は、まだまだ春になりたての陽気で