マーク藤澤 ご生誕50周年記念コンペ
今日は久々のコンペです。 今回はマーク藤澤 50才記念コンペという事で、前日から千葉入りです。 土地ゅうのゆうやけがすばらしかったぁ 夜は宴会…完全に飲み過ぎで、今朝はグロッキーでした(T_T) 今日初参加のメンバーも。 […]
今日は久々のコンペです。 今回はマーク藤澤 50才記念コンペという事で、前日から千葉入りです。 土地ゅうのゆうやけがすばらしかったぁ 夜は宴会…完全に飲み過ぎで、今朝はグロッキーでした(T_T) 今日初参加のメンバーも。 […]
今日は久々に出張OFFデー。 そんな日は、決まってやることがメジロオシです。 レジュメ作成、各種ミーティング、資料作成、資料整理、次の出張のための資料準備など、山のようにありますが、それ一つずつこなして行くので、休憩時間
今日は朝から宇都宮へ。 月曜の朝だけに渋滞は酷いものの、約二時間で到着です。 その後、吉牛を食べ直ぐに深谷まで移動(T_T) 車での移動は、電話しながら、移動ができるものの、メールリターンができないことが厳しいです。 そ
釧路の朝は、氷点下10℃ということで、そりゃ寒いわ(T_T)という感じです。 晴天の釧路の朝です。 しかし、そんな寒さとは裏腹に、ホテルの部屋の温度が激アツで、朝の部屋の温度が30℃。 寒い地域なだけに、セントラルヒーテ
北国は寒いやら暑いやら 〜気温差40℃の世界〜 続きを読む »
今日は、苫小牧から釧路まで移動です。 苫小牧の朝は快晴。煙が立っているのも、苫小牧の景色です。 駅からもこんなです。 約四時間半の電車移動です。 まずは、腹ごしらえ…ということで、選択の余地もないコスパが悪い大嫌いな駅弁
今日は朝一で北海道へ。 朝からラウンジが満員で座るとこがないくらいのAM7:00 到着してすぐに、北区の加盟店さんへ。 道路に雪が…完全にアイスバーンです。 秋田で去年、東京マラソン前にすっ転んだ痛い記憶が蘇ります(>_
つるつるきゃらばん 〜つるつる時々イカで怒る〜 続きを読む »
昨日から秋田でした。 飛行機から見た富士山と、外環道で、自宅付近もくっきりです。 さすがについた瞬間から、秋田空港冬景色♪ ちなみにこれは横手駅前です。 気温3℃(T_T) 打ち合わせの後から会食へ。 二日酔い状態で、朝
昨日は朝豊橋から名古屋へ移動。 まずは、オーナーさんと面談して、午後の空いた時間を設計士と打ち合わせ。 しかし名古屋都心部は、道路が広くて本当に羨ましいです。 東京ではあり得ないこれ 東京も自転車に目を向けたまちづくりを
今日は朝浜松での仕事を終え、午後から豊橋入りです。 豊橋と言えば、『ちくわ』なイメージですが、ここの所、地元メーカーの『ブラックサンダー』がかなり元気が良いとのことで、流石にコンビニもこんな雰囲気 なんでも、最近では『カ
秋も深まりあと一ヶ月と数日で今年も終わるのかと思うこの時期は、なんだかモノガナシイ季節である。 色付いたイチョウを見たり、鏡で自分を見たり、牛肉よりも野菜が明日の自分ために優しいことを知ったとことも、全てをさみしくさせる
寂しい秋に思うコト 〜新しいものか古き良きものか〜 続きを読む »