歌になりそうだな。
那覇から東京へ戻ってきました。 南国から戻ると、異様に寒く感じます。 久しぶりの小田急線に乗り、すっかり日の落ちた都心から見慣れない景色が車窓を流れていきます。 何か物悲しい秋だからか、南国から戻ったギャップからか、通い […]
那覇から東京へ戻ってきました。 南国から戻ると、異様に寒く感じます。 久しぶりの小田急線に乗り、すっかり日の落ちた都心から見慣れない景色が車窓を流れていきます。 何か物悲しい秋だからか、南国から戻ったギャップからか、通い […]
月曜朝一の宮古へ行きました。 大雨の宮古は、冬の訪れを告げています。 とはいっても、気温23度。 夜のテレビ会議を終え、外に出られたのは21時過ぎ。みんなほぼほぼ出来上がっていたけど、新しい出発をお互いに分かち合いました
早朝から登山へGO! 槍ヶ岳断念から1ヶ月、リベンジは相模湖から城山を経て高尾山を抜けるルートにします。 東中野から相模湖へ中央線で向かいます。 ノイズキャンセリングで音楽を聴きながら、スタホ触りながら、眠ってもたれかか
久しぶりに新宿の朝オフィス。 今日は以前から行っている、コンテンツ研究発表会からスタート。 アポがあるので、慌てて新線新宿駅へ向かうと、「高尾山、元気です!」のお知らせ。 市ヶ谷駅のホームに立つと、釣堀で釣りをしている人
秋田から羽田へ戻ってくると、滑走路上に大きな鳥が飛来。 写真で見るとハトのようにしか見えませんが、ワシのような大きな鳥でした。 しかし、バードストライク大丈夫なのかなぁ。 羽田について、すぐに明治記念館の日管協フォーラム
秋田に到着しました。 紅葉真っ只中の秋田で、お打ち合わせの後に今日はオーナーセミナーに呼ばれています。 会場は、秋田キャッスルホテル 。 参加者は150名とたくさんの方がいらっしゃるそうで、お話しするこちらもウキウキして
福岡の最後は、搭乗口にある一蘭でしめ。 羽田について、自宅まで…まだまだ遠い。 最近、歳なのか気合なのか、数日間きゃらばんが続くとドップリと疲れが出てきます。笑笑 早朝から目覚めて頭全開のサンデーモーニング。 やることた
東京から福岡へやってきました。 久々の太刀洗での打ち合わせをして、連れてきていただいたのが「うなぎのせいろ蒸し」 味付けしたご飯とウナギを蒸しているのか、今までにはない濃い味わい。 ふんわりで、ずっと熱々です。 柳川あた
週末は研修とかセミナーなどが入っていて、割と休めないここのところです。 そんなことわかっているので、かなり前から平日に休みを入れておきましたが、目覚めと共に仕事が始まります。 結局、会社に行った方がもろもろ捗るため、会社
12月のセミナーに向けて、打ち合わせのため浜松へやってきました。故郷での仕事は、何故かいつも以上に気が張ります。 その前に…トライアスロンの大先輩に「うなぎ川口」でうなぎパワーをご馳走になりました。 うなぎの白焼きを、パ