土砂降りから晴れの国
久留米にやってきました。 東京でやみかかったと思ったら、福岡では土砂降りです。 進めているプロジェクトがようやく動き出し、徐々に形付いてきました。 鳥栖駅前を通過する頃には土砂降りマックスです。 夜は久々にハイボールバー […]
久留米にやってきました。 東京でやみかかったと思ったら、福岡では土砂降りです。 進めているプロジェクトがようやく動き出し、徐々に形付いてきました。 鳥栖駅前を通過する頃には土砂降りマックスです。 夜は久々にハイボールバー […]
トライアスロン本番まで40日を切ってきました。 こうなると、一日一日の時間をとても大事に使わないと、あっという間に本番がやってきてしまいます。 連日の雨で、ローラーを持っていないわたしは屋外バイクに乗れないため、つかの間
分刻みのスケジュールをこなした昨日の締めは、歓迎会に参加しました。 宮古島で出会った24歳の青年が遊びに来てくれたので、そのまま懇親会に参加。笑 しっかりとハイボールを消費して、今日も二日酔い。 そんな二日酔いにめげずに
朝から連載原稿を納期ギリギリで出し終わり、幕張メッセで行われている地方創生エキスポへ。 パチンコメーカーやら、出版社やら、いろんな産業が地方創生ビジネスに歩き出していることを初めて知りました。 さらにそれらの業界よりも近
三日間の宮古島を終え、東京へ戻ります。 今日は、朝からヴィラ狩俣までの25kmをロングスローディスタンス走(LSD)で往復。 普段車で通過してしまうところを、走ってみるといろんな気づきがあります。 完全に油断した犬とか。
久々にホームに戻ってきました。 鹿児島から自宅に着いたのは、23:30を過ぎています。 とりあえず、睡眠!疲れは完全に癒えていませんが、髪を切り、そのままトレーニングへ。 今日のバイクトレーニングは、強風によりおそらく風
福岡、鹿児島と5日連続でセミナーです。 福岡会場はかなりの熱気。 みなさん、真剣に受講されています。 懇親会を終えて、男3人新幹線で酒盛り。 手作りハイボールが、缶よりもうまいので、このスタイルがお気に入りです。 鹿児島
月曜から宮古に入りました。 ミーティングやら面談やらで、あっという間に時間が過ぎて行きます。 ずーっと続いていた雨も、私が晴れを連れていったおかげで、宮古島は心地よい気候に。 朝ランは、気温24度。 汗が止まりません。
土曜帰ってきたのは結局夜で、疲れていたのか思考もあんまり働か図取りあえず睡眠。。。 朝5時起きで、6時には練馬を出発。 朝焼けがきれい! 向かうは筑波山までの片道90km。 10時には待ち合わせをしているので、間に合わせ
今日から福岡に移動です。 日曜を挟みますが、約2週間ほぼ移動が続きます。 今日はバレンタインデーなんだそうで、チョコレートをいただきました。 一つは会社の方から(メッセージつき) もう一つは、JALから。笑 義理チョコ不