冬の朝の過ごし方。
新年明けましておめでとうございます。 年末年始とバタバタと動いていましたが、今シーズンに向けてのトレーニングをようやく始めました。 自転車、ランニングはぼちぼちやっていますが、最近ハマっている登山へ。 渋沢駅で集合ですが […]
新年明けましておめでとうございます。 年末年始とバタバタと動いていましたが、今シーズンに向けてのトレーニングをようやく始めました。 自転車、ランニングはぼちぼちやっていますが、最近ハマっている登山へ。 渋沢駅で集合ですが […]
年末の最後の講演は、故郷浜松でフィニッシュです。 毎年、愛する地元で学んだノウハウをお返しできることに感謝です。 今年も100名の大家さんにお集まりいただきました。 その後のミニ忘年会も、テレビ電話で盛り上がりました。
先日、初のトレラン にチャレンジしてきました。 高尾山から小仏城山までのプチ縦走12キロの行程です。 まずは高尾山頂上でパシャり。 富士山が見えますが、写真には写らない。 ここまでで45分。 そこから小仏城山へ。 高尾山
秋田にやってきました。 秋田空港到着ゲートには、なまはげと秋田犬がお出迎えしてくれます。 今回もCPM安藤氏と。 座席前のめりの強さが特徴なドライバーです。 早速秋田市をめがけて出発。 レンタカーのお店を出て、右にハンド
九州から名古屋まで移動してきました。 熊本から始まり、福岡、名古屋ときゃらばん4日目は、大家さん向けセミナーです。 今年も大家さん向けセミナーは、残すところあと2日です。 今回はわりと小規模セミナーですが、一人一人のお顔
熊本にやってきました。 セミナーの前の日に親睦会を開いて頂けるとのことで、味良へお連れいただきました。 何度かお邪魔している名店ですが、今回はそのうまさに、これまでにも増して舌を巻きました。 翌日、41名の方達が参加され
気がつけば師走も目の前。 恒例の新年のご挨拶写真撮影を終え、急いで渋谷へ! 宮古島市と観光協会が主催するイベント、宮古観光感謝祭が催されました。 いつもたくさん送客してくれる、航空会社や旅行会社に対してのイベントで、市長
バンコク最終日、朝からプロパティツアーを開いてもらいました。 近年、発展著しいエリアということで、ワクワク。 まずはエマカイ駅にある物件。 築3年で、家賃は10万円も取れるとか。 おなじみの同い年メンバー。 屋上に上がる
バンコク2日目。 旅に行ったとき、ひとりの時間があれば出来るだけローカルフードを食べに行きます。 朝ごはんは、おかゆ。 スーパーローカルな感じで。 おかゆ、45バーツ。約150円。 こちらでは、「ジョーク」というらしいで