芳しき土瓶蒸し
昨日から秋田へ入りました。 あんまり羽田の北ウイングに来ることはないのですが(北ウイングは東日本が中心)、たまに来るとISETAN men’sで靴をピッカピカにしてもらうのですが、靴磨きスペシャリストが休み。 […]
昨日から秋田へ入りました。 あんまり羽田の北ウイングに来ることはないのですが(北ウイングは東日本が中心)、たまに来るとISETAN men’sで靴をピッカピカにしてもらうのですが、靴磨きスペシャリストが休み。 […]
今日は定例の社員全体研修。 わかっちゃいるけど、なかなかできない対応。 「緊急時どのようにスタッフと連絡を取り合いますか?」 確かに取り決めていません。 100名近くが集まる会議室で、近しいスタッフの顔を見ながらアイコン
昨日帰宅後、やはり一日中陽に当たり続けたからか、身体中火照ります。 氷枕で8時間泥のように眠った結果、パワー全開! 週明け、早めに会社について書類の整理。 運動と睡眠をとった翌日は、チカラがみなぎります。 みなぎりついで
昨日はお相撲さんのエールを終えたら、すぐに山中湖へ。 日曜の富士山ロングライドの前日エントリーのため、前日の夕方までにエントリーをしなければいけません。 エントリーを終えたら、最近運動していなかったので土砂降りの中、軽め
ツール・ド・ニッポン -富士山ロングライド- 続きを読む »
残暑厳しい東京の通勤ラッシュにもまれながら、目指す新大阪。 着いたらまずは腹ごしらえ。 めっちゃ期待して入った久々のインド風カレーなのに。 カレーはイマイチ。 そんなわけで全管協関西支部の研修4日目、千秋楽です。 みなさ
宮古島オフィスから福岡空港への便に乗ろうと、タクシーを捕まえようとしてもまるでダメ。 ちょうど大型クルーズ船が来ていて、マジでヤバイ! ところに、天の助け 靖夫さんに送ってもらってぎりセーフ。 福岡便は数が少ないので振替
宮古島へきました。 羽田空港で、提案資料の作り込みをしていると、となりにすごい少女の格好をしたおじさんがやってきました。 集中してるのに、なんで邪魔するのってくらい、かなりのインパクト。 なんやかんや無事に宮古に着きまし
朝から秋田へやってきました。 気温40度だった練馬と違い、気温25度って、快適すぎます。 昼からはぶっ続けで研修とお打ち合わせ。 秋田の空は、もう完全に秋。 夕暮れが郷愁を誘います。 秋田空港には、金足農業のポスター。
名古屋から戻って、福岡へGO! 富士山がバッチリ見えます。 こうして俯瞰してみると、夏は駿河湾からの湿った空気が南側を雲で埋め尽くすんだなぁと、思ってしまいます。 博多に着くなり、まーきのっ♪うどんで腹ごしらえ。 ちょう
名古屋でのセミナーの為、朝から新幹線でGoです。 「できない脳ほど自信過剰」という本の中に、カフェインとプリン体(尿酸)の化学構造がとても似ているということが書かれていました。 尿酸値の高い人は記憶力や認知機能が高く、痴