2016 全日本トライアスロン宮古島大会③
✨人気ブログランキングに一票を!✨ 人気ブログランキングへ 157kmの長い道のりを、5:45でバイクを終えお次はランへ。 今回はバイク→ランのトランジションをどのようにするか…を自分なりに考 […]
✨人気ブログランキングに一票を!✨ 人気ブログランキングへ 157kmの長い道のりを、5:45でバイクを終えお次はランへ。 今回はバイク→ランのトランジションをどのようにするか…を自分なりに考 […]
✨人気ブログランキングに一票を!✨ 人気ブログランキングへ バイクの走り出しってのは、そのスピード感にテンションが高まりますが… 今回は土砂降りの中バイクスタートで、なぜかソコハカトナイ上がり
✨人気ブログランキングに一票を!✨ 人気ブログランキングへ 朝、3:00に起床して、早速出発の準備に取り掛かります。 とりあえず、おおおにぎりなんだな。 市役所前まで運んでもらい、ここでバス待
大会の前々日には、宮古島総合体育館にて競技説明会とワイドーパーティーが開催されます。 パーティー用のでかいケーキ! 会場は食事の匂いでプンプン。 まぁ、タコライスやらパスタやら。 時々、モズクと。 どこ見てもパスタ。 こ
大会まであと2日です。 空港までお迎えに来たところ、少し目を離したすきに危うくキップを切られそうになりました(^^;; 腕には、ゼッケン番号と名前の付いたパンドを巻かれまして。 いよいよ大会目前。 朝のオニギリに引き続き
那覇で宮古行きの乗り換えがあるため、当初予定していた50分の空き時間を有効に使うために、あらかじめシウマイ弁当を仕込んでおきました。 那覇空港の待合所で食べるシウマイ弁当、なんとも不思議な感覚です。 到着が遅れたため、か
ここのところ、心身ともに疲労困憊でブログ更新をする力もなく、あっという間に宮古行きの日がやってきました。 身体を休めないとならないこの時期に、十分な休息がとれずに、おかげで体重も見る見るうちに減ってきました。 しかし、大
なんだかんだ、今年もあっという間に月日は流れ。 気がつけば桜も満開ですよ。 そんな今日は4/1ってことで、我が社にも新入社員がやってきました。 今年は3人の初々しい若者たち! 新卒さん、ウェルカーム!! 今夜は皆でウェル
花粉もさくらも絶好調な季節になってきました。 昨夜の練馬区は、カミナリ、雹、大雨に包まれ、プールの帰りはびしょ濡れ。 季節の変わり目を感じさせる雨でした。 朝、昨夜のカミナリが嘘のように穏やかな朝、新宿の桜も今週末あたり