51.5km
完全に酔い潰れたのか、まるで記憶なしの今朝。 午後からはトレーニング。 まずはバイク40キロチャレンジからスタート。 バイクショーツがないから、ケツの痛さ半端なし。 終わってお次はラン10キロ。 やっぱり涼しいと快調快調 […]
完全に酔い潰れたのか、まるで記憶なしの今朝。 午後からはトレーニング。 まずはバイク40キロチャレンジからスタート。 バイクショーツがないから、ケツの痛さ半端なし。 終わってお次はラン10キロ。 やっぱり涼しいと快調快調 […]
宮古島で、これから始まるだろうオトーリを目の前にして… 一升の泡盛が目の前にあるのがスゴイ。笑 一人で那覇へ移動。 上空から見る宮古島狩俣あたり。 到着して飯でも食べようと思ったら… これはさすがにNG 朝、沖縄はパイナ
昨夜のおでんはうまかったなぁ(´-`).。oO( 沖縄のおでんにはテビチ…つまり、豚足が入っている。 移動移動で慢性的な疲労があることなど、すでに忘れているが、せっかく遠くまで来ているのだから…と、朝は思わず動き出したく
宮古に到着すると、完全に夏モード。 お世話になっている車屋さんで車を借りることに。 レンタカー部って。 壊れかけの車に乗って、案件の現地へ。 台風の影響で、ひん曲がった鉄筋。 恐るべし台風。 かなりイメージしやすくなって
今日は恒例の人事評価ミーティング。 残りの人数を終えるのは、果たして何時だろうか。 昼にカレーをたべて、パワーをつけるも。 あっという間に時は過ぎ、手元のミントもなくなる始末。 開始から14時間が経過して、ようやく終了。
北海道でのIREM総会を無事に終え、東京に戻るやすぐに山梨へ。 ニュービジネスの視察で、いろいろ勉強になるなぁ。 いろんなアイデアが爆発してきます。(´-`).。oO( やってみたいこと、満載。 良い機会をもらいました。
前日のセミナーが終わり、夜は大懇親会で札幌ビール園へ。 何人集まっているのか、かなりの熱気です。 そして今日は朝から函館へ。 朝カレーの誘惑にも負けず。 霧で降り立つかどうかわからない函館へ。 しかし、小さい。 約3時間
梅雨の気配がする東京とは打って変わって、春の訪れを感じる札幌。 コートを着ている人もいますが、晩春を感じます。 天気も良く、色鮮やか。 朝の打ち合わせを終え、IREMの記念セミナーへ。 マーク、ローリーなども講演。 明日
10月の完成に向けて、決めること満載の宮古島プロジェクト。 今日は設備の洗い出しと、詳細の確認。 6月には2回宮古で決め事があるという…北へ南へ。 1日でもトレーニングをしないと不安なココのところ。 体重だけは順調に下が
10月の完成に向けて、決めること満載の宮古島プロジェクト。 今日は設備の洗い出しと、詳細の確認。 6月には2回宮古で決め事があるという…北へ南へ。 1日でもトレーニングをしないと不安なココのところ。 体重だけは順調に下が