クオリティとコスト
ゴールデンウィーク真っ只中、とうとうまた腰痛が始まりました(T_T) いい加減、ほんとうに治したいところではあっても、なかなかここの所の生活を考えると仕方なしとも思えます。 一昨日、群馬で衝撃的な事故が起こりました。 普 […]
ゴールデンウィーク真っ只中、とうとうまた腰痛が始まりました(T_T) いい加減、ほんとうに治したいところではあっても、なかなかここの所の生活を考えると仕方なしとも思えます。 一昨日、群馬で衝撃的な事故が起こりました。 普 […]
昨夜は22時まで会議が長引き…そこから飲みに。 流石に今朝はかなりの二日酔いです。 鍵をなくして、ロックアウトされた自転車をようやく自転車屋さんに持って行き復活です。 今日は気分を変えて、自宅近くの図書館に行ってみたら、
今日は朝から早朝から兵庫へ。 昨夜は松山のお客様と食事をして、6時半の新幹線だったので結構な二日酔いです(T_T) 伊丹の会社さんへ二度目の訪問。 ここの所、我が社のコールセンターの評判をどこで聞くのか、導入していただけ
久々に春らしい陽気です。 そんな今日は久々に甲府へ。 もう…眠くて×5 (T_T) そして甲府に到着。 今日は、オーナーさん情報共有という、管理会社さんでもなかなかできていない部分を共有です。 一人一人が持っている情報は
昨日は午後休みをもらって、自宅に戻ったのですが、体調不良で18:00にベッドに入り、朝8:30まで爆睡。 昨日もほとんど食べていないため、体重が大幅オフ(笑) ここのところ、睡眠時間がしっかり取れていなかったのですが、一
先日、2日間に渡りリーダーシップ研修を受講してきました。 この研修は、360度評価と言って、自分以外の周りの人から、自分がどのように見えているのか?というアンケートデータをもとに、自分自身を見つめ直す研修です。 なかなか
三泊四日のきゃらばん明けの月曜日が始まりました。 わかっちゃいるけど、月曜日&きゃらばん明けは、ゲキ忙しく、会議&相談電話&川越出張と全く隙間時間なく一日が過ぎゆきます。 あのサンジャポに出ている、あの国際弁護士なる人が
二日間の松山を終えてたった今羽田へ到着です。 この2日間、また新しい貴重な出会いをさせていただいたことに、感謝です! 昨日の夜は懇親会で、遅くまで飲んでしまい、今日は懇親ゴルフ。 朝から晴天で、松山城のお堀がとてもいい雰
大阪を朝出発して、まずは兵庫の伊丹へ。 阪急梅田駅までの通路は、飲屋街を歩くルート。 みんなもくもくと歩いてます。 このルートが通勤で毎日と思うとちょっと辛いです(T_T) 伊丹での一時間半の面談を終え、その後ダッシュで
今日は、午後から関西へ。 久々のロングきゃらばんです。 伊丹空港に着いて、コンビニで従業員が発作を起こしていて、 手足のしびれ、嘔吐と結構ひどい状況。。。 その後彼は無事だったかな… そんな応急介護から幕を開けた今回は、