一球入魂で110球
今日は朝早起きをして、ゴルフ練習場に。 私がよく行くのは、新座市にある、 ウインズ新座で、280ヤードの打ちっぱなしです。 最近、始めた頃よりも気合いをいれて練習していないせいか、スタートから下手(>_
今日は朝早起きをして、ゴルフ練習場に。 私がよく行くのは、新座市にある、 ウインズ新座で、280ヤードの打ちっぱなしです。 最近、始めた頃よりも気合いをいれて練習していないせいか、スタートから下手(>_
今日は、以前から子供と約束をしていた遠足にきました。 いろいろ迷った挙句、車はかなり混雑が予想された為、電車で芝桜を見に行くことに。 西武鉄道が毎年この時期になると、必ず広告に載せている、秩父の羊山公園。 ホンモノを見て
私のブログは、「FP」関連のブログのはずですが、 アクセス解析をみると、なぜか「コストコ 混雑」ってキーワードで 入ってくる人がたくさんいます。 試しにグーグルで「コストコ混雑」と入れてみると、 なぜか私のブログが一番上
ブログの閲覧数が日々上がっています(^^) みなさん、いつも応援ありがとうございます。 今日は久々に、アプリ情報を提供します! その名も『Magic Plan』です! ↑このアプリ 無料のこのアプリはなかなかやります ど
FP今井のオススメ! 不動産屋さん必携アプリ⁈ 続きを読む »
今日は、朝から浦和に出張。 帰りがけに、昼メシ…でしたが、 サクッと思い出横丁方面へ。 おおー、今日も完全なる横丁だぁ ここは昭和の戦後からずっと変わらない 風景のようなんです。 だから外人の観光客が多いのが特徴。 ちな
賃貸アパートやマンションが増えていく中、 本当に必要とされている物件がいったいどれだけあるのでしょうか? 世の中は、完全に供給が過剰気味であり、ただ建てるだけでは、 空室リスクが非常に高く、危険な投資を助長しているだけと
賃貸経営アドバイザー養成研修(東京会場)開催します! 続きを読む »
不動産投資でも、これだけ不景気が続くと空室対策がどの会社にとっても課題です。 先日の私の写真をお見せした通り、ネット戦略における写真の効果は非常に大切です。 たとえば、今駒沢で募集をしているシェアハウス『シェアラ駒沢』の
ゆうべは遅くまで飲んだのに、あんまり二日酔いにはなりませんでした(^^) 葛西臨海水族館までいこうとしたけど、やっぱり近場の光が丘公園へ。 ハナミズキが満開で、新緑がとってもフレッシュな感じです。 んーー、空が青い 光が
今日は結婚式で明治記念館にきました。 残念ながら、春の嵐?で、天気は大荒れ。 今日は結婚式で、余興があり、 練習を終えたところ↓ 明治記念館は、いいところですねー。 今日の主役はOAからアートに出向中の布川です。 コメン
今日は午後から、定借セミナーを行いました。 参加はトータル約40名。 最近はかなりの不動産業者の方から、定借のノウハウを知りたい! と言うニーズが増えています。 賃貸経営はリスクがいっぱい(~_~;) だから、入居者トラ