ゴミ袋に人の頭?
週末ファスティングもおわり、ここから回復期に向かうわけでありますが、体重は3キロ減りました。 でも、糖質をとっていないからかフラフラします。 すでにAmazonや早い書店には出されているようですが、本日5月31日は本が出 […]
週末ファスティングもおわり、ここから回復期に向かうわけでありますが、体重は3キロ減りました。 でも、糖質をとっていないからかフラフラします。 すでにAmazonや早い書店には出されているようですが、本日5月31日は本が出 […]
ピッタリ6時間でスッキリ目覚めた、ファスティング初日。 ほんと、一度ランニングをやめると心が怠け始めて動き始めが億劫になります。 エントリーしてるレースもないから、より一層拍車がかかります。 窓を開けたら心地よい爽やかな
本がぼちぼち本屋さんに届き始めるということで、版元からはさっそく売れているようで幸先いいですよ、とのお話をいただきました。 6/1からはKindle版も発売になるということで、ますますドライブかかってきます! https
あまりに体型が年齢相応になってきました。 手術から3ヶ月弱、もうそろそろ本格的になんとかしなければいけないと、この週末も朝ラン3連発。 東京のホームコースはすっかりと緑が深くなってきました。 所用があり、久々の吉祥寺へ行
身体のたるみは心のたるみ、今日から朝ランを再開することに決めました。 とりあえず「出世城」を目指してGO! スターバックスが浜松城公園にできています。 高校の文化祭の後、なぜか大乱闘になったなぁと昔を懐かしみながら天守を
オーガニック原料配合「ハンドジェル」で手を清めて、飛行機に乗り込みます。 そもそも、「オーガニック」ならまだしも、「オーガニックを配合」してるだけで、添加物満載ということなのかわからないけど。 晴れから一転、小牧空港の上
すでにたくさんの方にAmazonからご予約を頂いているようで、出版社からその数を聞いて皆様には心からお礼を申し上げます。(ちょっと驚きです) 本が5/31の販売に向けて、刷り上がったようです。ここまで来ると、ホント早いも
世の中のコロナ騒動も大変ですが、それ以上に身の回りの健康が何より大事です。 そんなわけで今日はサンデーモーニングそっちのけで、ローカルホスピタルへ。 「カラダは資本」と言いますが、人的資本は健康あってのもの。改めてそんな
思えば、前職のサラリーマン時代に本の出版の話を社長からいただき、1度目の出版社で企画が通らず、さらに次に別の出版社に別企画で出しても通らず…。。。 かぼちゃの逆風は予想以上に厳しいものでした。 その後、独立を機にもう一度
手術以降、ストップされていた運動を久々に再開することになりました。ただ、ランニングやロードバイクはわりと腹筋を使うのでここはやはりトレッキング。 行こうとしていた八ヶ岳は、またしても雨風と雪に阻まれ断念。安全重視です。