大ジョッキ
休みの前となると、なんだか怠け心が出てハイボールを飲みたくなります。 慢心と戦っている中、誘いをもらうとホイホイ気持ちがブレます。 でも負けるわけにはいかないので、いったんトレーニング→ハイボールで、大ジョッキ。 春が来 […]
休みの前となると、なんだか怠け心が出てハイボールを飲みたくなります。 慢心と戦っている中、誘いをもらうとホイホイ気持ちがブレます。 でも負けるわけにはいかないので、いったんトレーニング→ハイボールで、大ジョッキ。 春が来 […]
週明けは、秋田にやってきました。 春が来たと思ったのに、完全に冬に逆戻りな気分。 一日、みっちりミーティングをしました。 変わることを恐れずに、変わっていけるのかがカギですね。 夜は秋田の老舗料亭「車屋」さんにて、食事を
きゃらばんのない一週間は、久しぶりです。 普段会社にいないことで、オフィスにいるときはミーティングやら、事務作業やら、決裁などに追われますが、毎日会社にいると普段見えていない細かなことが見えて来ます。 当社では、毎週の全
きゃらばんがないときは、通勤時間をうまく活用できます。 自転車で会社に来ましたが、帰りは急遽飲みになり。 飲酒運転ができないので、自転車に乗って帰ることができません。 外に置いてある自転車を、夜中外に出しっぱなしでいられ
今週は東京ウィークのため、通勤時間をトレーニングにあてることができます。 朝や帰りのトレーニングも良いのですが、通勤時間を使うと時間の無駄が省けておトク。 とは言え、ちょっと疲労が溜まっているのがわかるようになってきた、
流れる季節の真ん中で ふと日の長さを感じます せわしく過ぎる日々の中に… 今日は以前から予定していたイベントがなくなってしまったため、完全フリーデーに。 ここぞとばかりに、トレーニングへ。 今日も朝から花粉がヤバイです。
ここ一週間、ほぼ沖縄生活をしていたのですが、その間、本当では花粉が全盛期を迎えていました。 花粉ナシの沖縄→花粉全開の東京へ戻った瞬間から、止まらないクシャミと鼻水にやられています。 病院に行ける時間がなく、薬の事前服用
連日の懇親会で身体はなかなかの疲労モードです。 沖縄はあまり知られていませんが、2000円札が普通に流通しています。 ほかの都道府県では、ほぼ見ることのない2000円札。 なぜ流通しているのかというと、首里城の守礼門が載
沖縄に来ると、あっちコッチで、アブないカンバンを見かけます。 少しだけご紹介を。 カウンターバー「山崎」 この「山崎」のロゴは、サントリー山崎の商標のはずですが、思いっきりトレースしちゃってます。汗 ただ、集合カンバンは
グランドオープン初日、結局2時の閉店近くまで店にいました。 最近あまり睡眠をとっていないので、疲労困ぱい。 翌朝、8:50発のJTA一便で、東京へ帰って、午後からはやること満載…の予定が、保安検査場を通過する前に、突然「